|

|

|
|
甲種待ちのヒトコマ。別に何の変哲もない、横浜線快速です。
|
ぼちぼち甲種も到着、いつもどおりの授受線へ入ります。
|
|

|

|
|
今回は渋谷方四両、昨日の四両と合わせて東横線になります。
|
この授受線だけ架線が無いので、八王子からディーゼル牽引です。
|
|

|

|
|
長津田駅構内の都合で、一旦横浜方へ引き上げます。
|
仮連結器等、甲種回送のマストアイテム(?)です。
|
|

|

|
|
誘導員つきの推進運転でソロリと東急側へ入線です。
|
東急側へ押し込み終わったらDE10のお仕事は終了です。
|
|

|

|
|
お仕事も終わって、誘導員達も散会です。
|
八王子への帰り道まで、しばしの休憩。
|
|

|

|
|
待ち時間の間にはこんな並びも・・・
|
東急側から出迎えのデヤ重連がやってきました。
|
|

|

|
|
DE10は八王子へご帰宅、デヤは作業中。
|
そんなこんなでデヤに迎えられ東急入りした、ぴかぴかの新車。
|
|

|

|
|
長津田車庫へ押し込まれ、先着の四両と連結されます。
|
<おまけ> 朝ラッシュを終えて、橋本に着いた京王8000系です。
|