
|

|
▲白抜のブルトレマークも消える事に |
▲SLEEPERという単語が日本では消える日も近い? |

|

|
▲大阪という行き先も見られなくなる事に・・・ |
▲乗車位置表示も最近はずいぶん減りました。 |

|

|
▲リゾート踊り子、これもいつまでなんだろうなあ・・・ |
▲サンライズは専用デザインの乗車口案内です。 |

|

|
▲銀河より一足早くサンライズが出発です。 |
▲東京口の3ドアも次には置き換え対象です。 |

|

|
▲表示板に「銀河」登場、偉大なる脇役の登場です。 |
▲SLEEPING EXPRESSって・・・なんか違うような |

|

|
▲廃止間近でもうこんなやっつけ仕事・・・ |
▲正規版は最近のJR西日本標準のスタイルです。 |

|

|
▲これで旅情を感じるのは年齢がばれるので薦めません。 |
▲この日はなぜか電源車がトワイライトのものに。 |

|

|
▲金帯もむなしい補修後・・・ |
▲狭い折り戸と一段上がった床、優等列車の証? |

|

|
▲急行の割に異常な程スケールの大きな列車名です。 |
▲銀帯も塗装されてしまうようになり、なんだか鼠色。 |

|

|
▲隣には新幹線ホーム、時代が変わったんでしょうな・・・ |
▲時代の差がもう歴然と・・・ |