京急ファインテック公開の模様(その2)

 毎年5月に恒例となっている、京急ファインテック久里浜工場の公開、年々イベントとしても手馴れてきているようです。最近ではすっかり認知されているようで、子供連れや大きなお友達に大人気です。

▲すっかり地上専用普通車になった2000系

▲京急の顔2100系、地下鉄乗り入れは叶わなかった

▲更新工事が盛んに施されている1500系

▲現代的な京急の顔ぶれ

▲左端には初のステンレス製1000系

▲京急はステンレス地金には抵抗があるらしい

▲青い京急、在籍2編成両方がそろった

▲並んでしまうと旧1000系の古さが・・・

▲構内の風景

▲4ドア地上専用という独特の立居地の800系

▲工場内では車体持ち上げと台車抜き取りの実演

▲工場内の車両移動を行うアント、意外に機敏

▲タイヤで線路まで移動後、鉄車輪に切替

▲レール上を走り、車両を取りに行く

▲隣の建屋からゆっくりと車両を引き出してくる

▲ブレーキが連動しないので移動は低速で行う

▲棒連結器でも連結できる、プライヤのような連結器

▲位置についた車両、ジャッキをセットする。

▲車体をジャッキでもちあげ、台車抜き取り工程へ

▲定位置まで持ち上がるとかなりの空間が出来る

▲台車輸送機、レール上を動くパレットのようなもの

▲台車を取り込むためにウィンチが装備されている

▲ワイヤーを台車へ連結する

▲ウィンチで引き出された台車

▲そのままパレット状の輸送機に引き上げられる

▲台車はそのまま所定の工場へ

▲車体を移動させるため仮台車を用意する

▲仮台車は軽いのか、手押しでもするすると

▲所定の場所にセットしたら、車体を下げる

▲仮台車車両用の移動機、連結棒がとても長い

▲連結棒は仮台車に直接つなげるため、長くなっている

▲そのまま所定の工程場所まで押し込まれてゆく

▲押し込まれ終わった状態

▲仮台車、最近あちこちで見かける標準的なもの