<モーターカー他の特設ページ>

 

  牽引用のモーターカーです。このモーターカーにはユニックの装備はないようです。後の大きな箱は幌の扉が付いており、なにか物置のような印象でした。

  運転台付きのダンプトロです。荷台にはなにやらポリタンク。モーターカーと同じ方向を向いておりかなり不自然な状態ですが、まさか展示用に持ってきたためなのでしょうか・・・そうだとしたら、私のような保線機械好きにはかなりありがたいことです。

  三転ダンプですが、大がかりなベルトコンベアーを装備しています。軸受けの形態がかなり特徴ある形をしています。

  こちらはレール輸送車でしょうか、長尺物を積めるような構造になっています。二両一組で動くようで、床面高さが違うほか、クレーンの有無があります。両方とも運転台付きです。

  こちらもモーターカーですが、ボンネットが車体中心を向いており、なおかつユニックと向かい合わせた言う、かなり変わった形態をしています。キャブを前に持ってきたいが為の構造なのでしょうが、かなりおもしろいですね。

  モーターカーのキャブ側です。かなり特徴のある顔をしていますが、見切りが効く分運転はしやすそうですね。

  電源ユニットでしょうか、二軸の車体に乗せられています。ちなみにこの水色は以前の京急所有の保線車両の標準色で、かつてはマルタイなどもこのカラースキームでした。

  フィニッシャーでしょうか、こちらの機械は実演しませんでした。こちらのフィニッシャーも小さいながらスイーパーのような物がみえますので、あるいは京急ではスイーパーはフィニッシャーとセットで使うのが標準なのかもしれません。それにしてもまあ、キャブの上によくあれだけライトを並べた物です(笑)。

  ちょっと用途が判りませんが、なんでしょう?1脚、運転席とおぼしき椅子が付いているのですが、それにしても・・・

  結構手の込んだゴミ箱?です。反対側の面がどうなっているか見忘れてしまったのですが、まさか『2100』とか入っていたりして・・・。